ポスト

(とても尾籠な話です)風呂の話で思い出しましたが、小学生当時、家風呂が無かった?(壊れてた?)ので、近くの銭湯に行ってましたが、身体を洗ったあと、そのタオルをゆすぐと桶に白い垢が水面いっぱいに浮き、それを流して水路にその垢が渋滞する様を見るのが好きでした。歳取ったら垢も出ません😅

メニューを開く
荒木一成 恐竜工房@araki_kazuyan

んん…確かに小学生のころは3日に1回くらいだったかも…😅

荒木一成 恐竜工房@araki_kazuyan

みんなのコメント

メニューを開く

あれ、子ども時って出ますよね。洗面器に浮いたのを寄せて遊んでましたわ。

チアキ・バチスタⅢ(Chiaki BatistaⅢ)🍖🎹米@chiakigogo

メニューを開く

わかります!灰汁みたいなやつですよね。それをすくい集めるために入念に身体を洗っていました😂

めかぶ ◆デザフェスvol.59 A-158(5/19のみ)塗装済み『魔よけ猫』販売◆@myarkhanell

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ