ポスト

今のインバウンドって 「世界が日本の良さに気づいたから観光客が増えた」のではなく 「日本が安く買い叩けるから観光客が増えた」だけなんだよな

メニューを開く

めろん@gatigatitv

みんなのコメント

メニューを開く

所得が低めの層が日本を選ぶと言っても例えば欧州から日本に家族4人で来れば高騰してる航空券だけで100万近くします。要するにそれだけのお金を普通に払えるぐらい彼らの平均所得が増えてると言うことでしょうね。

Center Right ⭐️@realpatriotjpn

メニューを開く

しかも外人の中でも割と所得低めの層が日本旅行を選び、富裕層は他所の国に行くという・・・

サトシ@高卒から貿易会社経営@1030satoshi

メニューを開く

同じように通貨安でも韓国は観光客集めるの苦労してるみたいだし。あと中国に行くのをやめた層が日本に流れてきてるのもあると思う

ヴぃっくる@eaAKwvf1tiincxS

メニューを開く

今は発展途上国と日本が同格って奴。 日本人はまだ、やばいのは今だけって思ってるけど人口減少が確定してる国がライズする可能性はホボゼロだよ。 今後日本は金融大国になるしかないの。 日本がアジアの金融ハブにならないと未来はない

三分間の肉みそ🍜@R0110Ma

メニューを開く

ダヨネ 海外からの買い物客が 日本製は安くて良い品が多いと 思っていますが ほんの一部を除いて メイドインジャパンでは無いことを 気が付くのは 自宅に帰ってからだと聞きました 特に中国からの 買い物客が 日本製の家電製品爆買いして 地元に帰って よく見ると 隣町で! 🤣🤣🤣

髭オヤジのミミスケだよ@Rv4n8kvsBnRzgtd

メニューを開く

その通り 安くて行きやすいから来てるだけ 日本の良さに気付いた事と両方とか言ってる人はおめでたいw 日本を信じ過ぎ 👇大半は日本の場所も知らない  この娘はJみたいな形で当てたけどw pic.twitter.com/CxUD3gZrxT

🇺🇸 ジェイ 米国株投資@gol_max3

メニューを開く

いくら安くても良い経験できない国なら来ないですよ。安くて良いから来るんだよ。馬鹿みたいなポスト。

にしどい@khHQ03xsqh9Y3mq

メニューを開く

あとSNSもあるんじゃないですかね 「ここにきた理由は?」 って聞いたら 大体「TikTokで大人気ですよ!」って応えるから

Nekoyashiki抹茶@matcha_mllq

メニューを開く

何処かの誰かさんが言い出した『おもてなし』なんてスタイルに誘導・感化されたのが全ての間違いの元…(;´д`)

Lili-oneone@LiliOneone

メニューを開く

そして安さ目当てで集まる客は 基本的に民度が低いという…

彼女を愛するぺんぺんぴぃ彼氏@hiikukaresi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ