ポスト

蛇毒由来の話は2022年4月の私のブログでも取り上げており、海外ではブライアン・アーディス博士が著名です。 WW II以前からオーストラリアで研究されており、今はCSLが受け継いでいます。  モデルナは抗毒素でも一儲けしようとしています。 pic.twitter.com/cHNTLx5hRB

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

子宮頸がん💉後遺症の苦しい中でのご返信ありがとうございます。 ジフテリア、破傷風、百日咳混合💉ポリオ💉開発とオーストラリアの研究所も禄なものじゃないですね。 蛇毒の話は界隈で一時的に盛り上がったと思ったら、すぐ鎮火したので何だろうと思っていました。

タがイ@euscaphys

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ