ポスト

大阪の介護保険料が高い理由 1,独居高齢者率の高さ (65歳以上がいる世帯の45%) 2,低所得者層が多い (住民税非課税世帯が49.3%) →健康寿命延伸・健康増進・市民の集いなど「すこやか大阪21(第3次)」推進に向けても尽力しています。 #介護保険料 #大阪市 #横山市長 #健康寿命延伸 #第2の人生 pic.twitter.com/7B02GZyUX3

メニューを開く
横山 英幸 (大阪市長)@yokoyama_hide

①そもそも保険料については基準に基づき決定されるもの。 ②健康づくりや基金取り崩しに関しては各自治体で当然行なっておりそれをもって「わたしは介護保険料をおさえてきた」という発想には制度を知っていれば普通いたらないもの。(そんなことは当たり前)…

佐竹 りほ (大阪維新の会 淀川区 大阪市会議員)@satake_riho

みんなのコメント

メニューを開く

維新に騙される馬鹿ってまだおるの?(^^)

メニューを開く

コロナで死者が多かった理由は何でしたかね? 他府県と比べて二世代三世代同居が多いからって、あんたらの大将が言ってませんでしたか?

サラリーマン@1125monaca

メニューを開く

低所得者層が多い (住民税非課税世帯が49.3%) 大阪って成長してるはずなのに、半数世帯が非課税世帯なんですか?

人民パットと楽しみ@patandfun

メニューを開く

あのー、仕事与えない都市が大阪って事ですか? 所得アップ⤴️とか国会で反論してますか?

おじさん@GUAM_tamun_NOW

メニューを開く

だからなんなん? 松井傀儡からテンプレートポストでも来たんかね。 だいたいオタクら維新が牛耳って何年経つんや? #維新は害悪

メニューを開く

大阪は発展してるとか維新になって良くなってるとXでバイト君達言うてる割に低所得者が49.3%て

メニューを開く

大阪維新の会応援しています!!

smartboy omake@smartnaboy

メニューを開く

その理由なら 大阪は貧乏人が多くて、不健康になり、給付が嵩み、保険料が高くなると言ってるのと同じや そうなると介護保険料は抜きにして、「維新の力で大阪はすごく発展し、豊かになった」とは真逆の状態になってるということ 10年以上維新政治が続いて

sos大阪@sososakacity

メニューを開く

2012年辺りから全国平均からの乖離が大きくなってますね。大阪が、維新になったの確か、2012年辺りですよね。 pic.twitter.com/u86IMCChtS

男ドアホウ甲子園@akky_daisuki

メニューを開く

維新のおかげで、大阪は低所得者が大幅に増えたということでしょうか? 普段の「維新のおかげで大阪スゴい」アピールとは赴きが異なるように思いますが、ケースによって論調が変わるのでしょうか?

こめシャワー@bonokinoko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ