ポスト

着席してプログラムを開いて丁寧に読んでいくと,これはどうやら今回の演奏会のソロイストと関係があるらしいと分かった。どうりで開演前にどこからか韓国語の響きが聞こえてきたわけだ。つまりはユンチャン氏の「追っかけ」らしい。 #仙台フィル

メニューを開く

ユウヤ@Astj0306

みんなのコメント

メニューを開く

5月の定期演奏会を聴いてきました。会場に入って出入口のドアに韓国語の掲示があり、普段とは異なる雰囲気。しかも開演前のアナウンスは日本語のものが流れた後に突然韓国語によるものが流れてきて驚きました。その内容は全く分からないよう←#仙台フィル pic.twitter.com/qfmrSwXrPA

ユウヤ@Astj0306

メニューを開く

前半はショパンのピアノ協奏曲第2番。この作品は以前別の独奏者の実演を聴いたことがある。オーケストラの前奏が終わりピアノの音が鳴った瞬間にとても驚いた。細かなパッセージの音の粒が明確に聞こえてくる!しかも技術的な破綻を全く感じさせない。繊細でダイナミックな演奏がすごい #仙台フィル

ユウヤ@Astj0306

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ