ポスト

製造派遣って、別に派遣法改正とかよりも、日本の電機が稼げなくなったり、円高で工場閉めて海外生産に移行したいけど雇用が、って時のリストラの受け皿なんですよね。自民ガー民主党ガー、小泉竹中ガーも全部的外れや。大半が製造派遣の会社の正社員で雇用されてるって立場ですよ。雇用守ってる。

メニューを開く

たにやん@t_taniyan

みんなのコメント

メニューを開く

超円高って、もちろんプラザ合意の後に急激に為替動いたことから始まって、小泉政権でも超円高あったし、リーマン後の民主党政権でもあった。その時々で工場閉鎖、売却で製造派遣の会社が大きくなったって話です。日本の法制度で最適解ではないかと。

たにやん@t_taniyan

メニューを開く

今どこも人いなくて50歳でも現場で働く人は正社員登用されますわ それくらい人がいない 資格あるならなおさら 今は派遣会社で働く人がいなくてどんどん消えてますね

ブラジ3(畜ブラジさん)@torodoubunbooks

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ