ポスト

このボケは平家に良くしてもらった挙句反旗翻した恩知らずやな やっぱ源氏は基本的にろくな奴が居ない pic.twitter.com/Kv6UydukzP

メニューを開く

坂上 田村麻呂@sakanoue078

みんなのコメント

メニューを開く

妄想ですが。 もし、真面目で無難に生きてきた頼政が、人生の最後に大博打うって、一花咲かせたる!みたいな感じなら熱いな、なんて。 恨みでも打算でもなく、純粋無垢な意地。最後の最後に「つわもの」として人生に幕を下ろしたかったのだとしたら…

酔吟堂主人@yoi_de_rais10in

メニューを開く

仕えていた八条院が以仁王の庇護者だったから板挟みになって結局王に加担した。あるいは以仁王追捕の命令に渋っていたら処罰されそうになったのでやむを得ず王に加担した。 というのが真相ではないかと。

アキモフ@jGA4AmmMwNKWagM

メニューを開く

違うよ。それは平家物語でそう書かれていただけであって、そもそもこの人は八条院という平家でも源氏でも後白河院でもない第三勢力に仕えていて、ああいう立ち回りになっただけの人だよ。八条院には忠実だったんです。

にぼっ🐟(低浮上)@TairaYoshinobeP

メニューを開く

八条院が脅かされた以上、そこの所属として立つしかないんじゃ。まーそれ以前、平家は割合ストレスかけまくったとしか

沼田@かのまきを祝うぜ❗モード@lyricaltsumugi

メニューを開く

ってよりも平家に良い人が多すぎなのかも。

オキクルミ@1Shiiya

メニューを開く

功労者なのに出世させるのを完全に忘れていた清盛が悪い。

忍豚@ninton

メニューを開く

そりゃ、そもそも武士がろくでなし集団でそっから貴族っぽくなってマイルドになったのが平家やし ろくでなしの始祖に近いから

たべやりの@グラス最強@tabeyarino

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ