ポスト

神原峠 フ16や砕石掘削 飛騨古川と神岡を結ぶ国道41号線沿いに突然現れる神岡軌道の遺構 元々は神岡の鉱山で採掘したものを運ぶ森林鉄道であり、これが国鉄神岡線、神岡鉄道の前身である 室町時代には金が取れ始めたとされ、明治期からは鉱山と神岡を支えた鉄路の1つである pic.twitter.com/r2O30enwsd

メニューを開く

C5849 汽笛号@turugac5849

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ