ポスト

再エネは、程度の差こそあれ、中国以外欧米各国で導入され、その功罪について知見が蓄積されている。 中国企業の考えのみを参考にしているような財団・シンクタンクは、既に偏り・視野狭窄に陥っており、むしろ誤った政策提案をしかねないと評価すべき。 #自然エネルギー財団 #河野太郎 #大林ミカ

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

再エネ系シンクタンク? シンクタンクに再エネ系も非再エネ系も、そんな区別はあってはならない。 シンクタンクは、あくまでもエネルギー・資源を全体的に見渡して公正に政策を提言できるのが、あるべき姿。 それこそ原子力も再エネも、従来の炭素電源も含めて、資源の多様性を合理的にMIXする。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ