ポスト

お得かどうかでいえば全然得ではないけど 購入しないと老後に困るよね

メニューを開く

ナオキ@SNSアフィリエイトの戦略家@B4Ml8

みんなのコメント

メニューを開く

既に首都圏30㎞から40㎞圏内のアパートは空き部屋が目立つ様になって来てるからなあ。 人口減少で供給過多になるかも知れないから、保障会社が生存確認を定期的に行うサービスを行えば、独居老人でも入居出来るアパートは増えると思うよ。 空き部屋で遊ばせるよりはマシだとオーナーも考えると思う。

巨神兵@RW25118583

メニューを開く

部屋を借りれず路頭に迷っている高齢者なんてほとんどいないよ 人口は減っていながら不動産は増えているので、ますます高齢者であっても部屋を貸さざるを得ない状況になっている x.com/b4ml8/status/1…

ナオキ@SNSアフィリエイトの戦略家@B4Ml8

返信先:@konantowerお得かどうかでいえば全然得ではないけど 購入しないと老後に困るよね

くぬぎ@ichgoorenge

メニューを開く

引退したら田舎のアパートを1000万円以下で買えばいい。 首都圏や政令指定都市を避ければ病院近くの安い物件なんていくらもある。

メニューを開く

高齢でも入ってもらえるだけでありがたいと思っているオーナーは結構な割合いる。仲介やってる友人より。

伊藤代一@kurumi_and

メニューを開く

アラカン無職は残高証明で審査とおったけど、この先は・・

fujimi61@fujimi61

メニューを開く

家主に頭金として100万でも払えば入居させてくれるって立呑屋で爺さんが言ってた。

アルコール・ランボオ@nanafranken

メニューを開く

独居老人が綺麗な賃貸に住めると思わないほうがいいよ 引っ越せばいいなんて考えが甘すぎる。 老朽化した我が家のほうが断然マシ。

フローライト@kurosibi

メニューを開く

ほぼ天涯孤独、ほぼ身元保証人無しの自分は20年分譲に住み続けてローン払い続けて残債あと約1,100。良かったのか悪かったのか。

Roaming Cat@tds4610

メニューを開く

災害で家壊れたら最悪だけどな。賃貸なら移るだけ

メニューを開く

賃貸は楽だけどねー、住宅手当も出るし。災害あってもすぐ引っ越せるし。 ただ、子供いると持ち家がやっぱりいいよ。 音の問題で怒らなくてもいいし、庭があればプールもできるし、人も呼べるしね。 賃貸は狭いから人が呼べないって持ち家の方にマウント取られる😅

ゆみんこ@ipaipa_g

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ