ポスト

仮に台湾住民の100%が独立を希望しても台湾は独立できない。中華人民共和国が中国を代表する唯一の合法政権だと国連も承認しているからだ。台湾独立は幻想。米国の対中政策が言行不一致なのは、台湾分離で中国を不安定化することに目的がある為。日本の歪みは植民地主義が断罪されなかったので出来。

メニューを開く
MKD-Mario 2022@MadokaKimura3

返信先:@2018_apcもう何回言ってもわかんない人達。台湾は独立国家として国連でも認められてないし、米国も認めてはいない。それに追従してる日本は当然台湾は中国の一部と認めているでしょ?

アジア記者クラブ(APC)@2018_apc

みんなのコメント

メニューを開く

台湾総督が司令官を務めた第10方面軍(旧台湾軍)は1945年10月25日に国民党軍に降伏した。蒋介石の特赦で植民地統治50年の犯罪は裁かれなかったので反省は皆無。撫順戦犯管理所の日本人戦犯の「改造」との決定的な違い。逆に台湾近代化に植民地統治が寄与したと親台派は考えている。ノスタルジーも大。

アジア記者クラブ(APC)@2018_apc

メニューを開く

その理屈だと琉球は独立できるのでしょうか?私は琉球の独立と中国への編入が米軍基地撤廃の有力な手段だと思ってます。

鎌田善光🇷🇺@kamazen4649

メニューを開く

「台湾住民の100%が独立を希望しても台湾は独立できない」なんで?  住民投票で、台湾住民の100%が独立を希望しても台湾は独立できない? なんで?

小さな目@kumimatsujp1

メニューを開く

「仮に台湾住民の100%が独立を希望して」住民投票等の手続きを経て、国際社会(国連)の承認を得られるなら可能でしょう。 ただし、それはあくまで中国の国内問題であり、他国が干渉することは主権侵害行為ですね。…

ミタカ@mi_taka

メニューを開く

台湾が中華民国の後継国家の地位を諦めるなら、独立国家の定義として有名なモンテビデオ条約の要件を全て満たしていますので可能ですね。 ただ、中国が台湾をギリギリまで追い詰めない限り独立の動きは具体化しないでしょうし、日米も支援はしないでしょう。

hiro_EXIGE@HiroExige

メニューを開く

国連の支配体制もいまガタガタだし、これから先はどうなるかわからんよねw

メニューを開く

いやそんなこと言ったら南スーダンも東ティモールも独立してないのでは?

松井 貴之@KotonagaTsumugu

メニューを開く

単純に中華民国ではなく台湾国として独立は可能。国連が認めているのは中国の代表権であって中国と関係ない台灣島の国家としてなら別に矛盾しない 更に言うならあなた方がパレスチナを国と認めるのなら台湾問題で本省人をパレスチナ人、外省人をユダヤ人と考えればなぜ台湾の独立が認められない?

あああああ@wJElWo1EqVNuw2V

メニューを開く

ドネツクもそうだった。 独立に他国が介入してはならない。しかし、独立を求める地域の自治権をむげに否定することには抵抗感がある。 沖縄はどうだろか?

渡辺久志@silakan_duduk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ