ポスト

円福寺(茨城県茨城町) すらっとした阿弥陀三尊が本堂の奥に並び立つ。ゆらゆらと上る香の向こうに仰ぎ見たい。徳次2年(1307)の銘あり。中尊160cm 観音菩薩137.2cm 勢至菩薩136.4cm。三尊ともに檜材の一木造で、彫眼。 収蔵庫には、水戸東照宮別当大照院の本尊だった阿弥陀如来坐像 #仏像 #寺ベル pic.twitter.com/b9MMXnskup

メニューを開く

はらぺこヒヨドリ@hphiyodori

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ