ポスト

天の川銀河で「ダイソン球」の候補を7個発見? 違ったとしても興味深い発見 sorae.info/astronomy/2024… @Science_Release 📷完成したダイソン球の予想図。力学的な制約により、ダイソン球は完全な球殻ではなく、連結されていない小さなパーツが無数に恒星を取り囲む構造をしていると予想されます pic.twitter.com/sGggyYu1PG

メニューを開く

sorae 宇宙へのポータルサイト@sorae_jp

みんなのコメント

メニューを開く

ダイソン球のあり方としてはリアルだけど、現在の観測技術的に宇宙塵や彗星の群れと構成パーツの見分けがつくのか…と

ムショク伯ニート@TKMt_neet

メニューを開く

ダイソン球で得ることのできるエネルギー量ってそれを可能にするテクノロジーを持った文明には少ないんじゃないかな? と何となく思ったり

mosaic-san@san_mosaic

メニューを開く

エネルギー吸引力の変わらないただひとつの技術

HeLiCoPtAr@HeLiCoPtAr2

メニューを開く

これらがダイソン球だとしたら、天の川銀河は平和なのだなって思う 赤外線を異常に出すことはダイソン球を作る文明もわかっているだろうから、天の川銀河が戦国の世であればそれを隠すはずなので

ok20060225@ok20060225

メニューを開く

自分が生きている間にダイソン球が発見される日が来るのだろうか?🤔

Bousai Megane@MeganeBousai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ