ポスト

ちょっと長くなりますが吐き出します 事の起こりは、先週妻が幼稚園の帰り道で新築住宅の客引きに捕まった事 そこで、今住んでいるところの近くに建設中の建売住宅の営業マンに良い事づくめで言いくるめられ、現地を見て気に入ってしまったとのことで、週末に一緒に見に行こうと言い出した ↓

メニューを開く

猫だいすきネコスキー@neco_daisuki56

みんなのコメント

メニューを開く

結論は奥さんと喧嘩したってことですね。 家を買う目的(夢)みたいなものが見れてよかったです。 金じゃないってことですよね。 住宅購入するなら、ライフプランを受けることをお勧めします。 住宅購入するためのライフプランではなく、それも含めて人生という大きな括りでされることをお勧めします。

VLB.FoR🐈@Myreal_1902

メニューを開く

そんな良い家なら何故駅で立ちんぼして売ってるのでしょうw

銀の斧@新NISAリートもそろそろ@ginno_ono

メニューを開く

本当にお買い得物件なら客引きなどせず抽選になるんと思うんですけどおー◯ハウスに警戒感高まるエピソードですね

ワンルーム毒男@dokuo2599

メニューを開く

他の物件を奥様と一緒に観に行く事をオススメします。 他営業マンの考えをぶつけると意外と最初のトークの洗脳は解けるので。

メニューを開く

工務店勤務の私からすると申し訳ないのですが奥さんチョロすぎます。 他社との比較もせず、その会社の建物躯体から性能・価格帯をじっくり考えないと後で泣く事もあります。 長く住む家だからこそ慎重に決めていただきたいですね。

M̤̮I̤̮Y̤̮Ṳ̮💋@miyuki012323

メニューを開く

奥さんの視野が狭い。別の建物も見て、世間を知るべき。

メニューを開く

家はパッと買えるものではないんですけどね。奥様が営業マンに言われて、夢見てしまったんでしょうね。そんな時にきちんと話し合いができるのが理想だけど。「子供の幼稚園」のこととかは考えられるのに、ローンや他のことを考えられないのは、夢見てるからですね。。

レイママ@Queen_of_Rei

メニューを開く

(;・ω・)あ~~~オープソハウスか~~~ ジブン元ケーキ屋さんで、南武線沿線の駅前に店持ってました。よく駅前で朝8時から夜20時までビラ配りしてましたよ、夏の炎天下だろうと冬の寒い最中だろうと、毎日。おまけに仕事終わりに支店の前を自転車で帰る際にはよく「怒鳴り声」が聞こえて来ました。

バカでもわかるように説明に工夫したところで、そもそもバカは説明を聞いてない。@1971gotohell

メニューを開く

「謝れ」は逆効果かと。口先で謝られても腹立つだけ、相手は怒られた暴力を振るわれたとしか覚えてない。女には「わかるよ」「愛してるよ」「きれいだね」を枕言葉に、でも「俺は」買わない、父を引き合いに出すのはやめてほしい、悲しい、と穏やかに毅然と表明し議論はしない。自戒をこめて。

jinpeiishii@jinpeiishii

メニューを開く

失礼でしたら誠に恐縮ですが、 プロフには奥様、「モラハラ、自己中、浪費家だった」とありますが、このエピソードを拝見する限りでは現在も気質は変わらずという感じでしょうか。 人はそう簡単に変わらないものなのだな、と心が苦しくなってしまうエピソードと思いました…

さねあつ@SaneatsuFN

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ