ポスト

某配信サイトが何故某団体コンテンツを高値で買ったか?それは某配信サイトが料金体系を多段階に分け広告付きモデルも導入した結果。まさか2時間の映画の途中に広告は入れられない。5分から15分の尺が都合が良い。某配信サイトのコンテンツは表現力が必須。英語が出来ないレスラーは入団は難しいだろう

メニューを開く

木谷高明@kidanit

みんなのコメント

メニューを開く

木谷オーナーはAEWの生番組で試合中にCMが入るという放送フォーマットはどう思われますか? 自分的にはプロレスの試合という一つの作品を寸断してるようで勿体ないように思うのですが、それも今の世の流れなんでしょうか?

ひげのキラーさん😎@Officialこま男dism℗🐥@Killer_Bearded

メニューを開く

そういう分析は良いから、早くいち早く新日本プロレスを面白くしてください。 お願い致します。

山崎雅幸@masayuki_420

メニューを開く

もっと前向きに考えないと何も変わりません 言い訳はやめましょ〜

メニューを開く

あの団体とあの配信サイトですね、njpwワールドのありかたも変わってきますかね、今のワールドは値段が上がってフリーズが多くなっただけで私達にあんまりメリットは有りませんでした

城鷹敏光@Ka1968Ta

メニューを開く

こんにちは兄弟。これを失敗した会社に焦点を当てた場合を想像してみてください。 #NJPW にスターがいないのは、あなたのリーダーシップのなさのせいです!良い一日。 #WWEKINGANDQUEEN pic.twitter.com/FfDuBoz3uq

Duke Loves Rasslin@DLovesRasslin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ