ポスト

少なくともうちは、お金稼いでる「お父さん死んだら困る」と言ってる。お金があれば家事代行なんていくらでもあるし、なんなら我が家は子供が家事習得済みで片付けもできるから、冷凍の宅配弁当とか活用しながら全然いけると思う。専業主婦の私が今死んでも、生活面では心配ないかな。まぁ、お父さん

メニューを開く
まきりえこ@コミックエッセイスト@toriatamaxp

「夫に一切家事させない家庭」ってやつは親の代が実験的にやってくれたじゃん。そして「主婦が倒れたら詰む家族設計」って事が可視化されたよね。自分も祈らなかった?「お父さん一人残してお母さんに逝かれたら子どもがたまらん」って。

さきの@a18plus

みんなのコメント

メニューを開く

死んでも大丈夫なように金銭面の準備もしてあるんだけどね。昔は「家事やるのは母親だけ」だったかもだけど、時代は変わってるし子供との時間がたっぷりある専業主婦家庭は、子供に身辺自立と家事習得させてる率高いんじゃない?

さきの@a18plus

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ