ポスト

袴田さんの件にしかり、警察や検察側が何か深く関わっているかも? 共に1960年代… 自民や公明にヒントがある? 暴力団、宗教カルト団体など… twitter.com/iMatteo_jp/sta…

メニューを開く
Matteo@HB36S@iMatteo_jp

返信先:@Parsonalsecret犯行現場の味噌工場のタンク内から 1年2ヶ月後も経過してから 血染めの「5点の衣類」を発見されて なぜ静岡地裁の裁判官が 警察関係者の捏造を疑わなかったのか さっぱり理解出来ない 事件は1966年(昭和41年)に起きてるから 今から60年近く昔のこととはいえ その頃だって犯行現場に鑑識班が入って…

九鬼太郎 ( 大阪都の党代表 )@JiuGui82908

みんなのコメント

メニューを開く

1960年代は安保闘争があった時期で、ケネディ大統領暗殺もありましたね。 アメリカとソビエトがどちらも権威的になっていた時代で、今やそれを再度復活させようとする。 その背景に警察がヤクザと組んで、でっち上げ事件を起こしたなら納得できる。 twitter.com/Parsonalsecret…

髙橋𝕏羚@闇を暴く人。@Parsonalsecret

この方は1966年に逮捕され強盗殺人放火事件で死刑を言い渡されたが「冤罪疑惑」で2014年に執行が停止され釈放されましたが死刑囚のまま。48年間自由を奪われたのに当時の裁判官は守秘義務を破り「私は無罪だと思っていた。出ている証拠で有罪にするのはむちゃだと思った」とコメント。つまり無罪と思い…

九鬼太郎 ( 大阪都の党代表 )@JiuGui82908

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ