ポスト

第二次大戦中、世界各国は敵を悪魔化するためのプロパガンダに競って子どもを利用しました。子どもの純粋なイメージを権威として訴えることで大衆を心理操作したのです。東京新聞・望月衣塑子記者は、その手法を見事に現在の世界に再現しています。恐ろしいことです x.com/ISOKO_MOCHIZUK… pic.twitter.com/en3u6WO8e2

メニューを開く
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI

Arc Timesでは、日本中学生新聞の川中だいじ君が、 中2の僕から岸田首相へ 総理は威張るため? 万博のお金を能登に! と語ります。 youtu.be/sKAKg0EtpRY

藤原かずえ@kazue_fgeewara

みんなのコメント

メニューを開く

森友学園の文書改竄問題では、関与したとして自殺された近畿財務局職員のご遺族から取材協力を取り付けるため、ご遺族向けの応援メッセージを自分の子供にしゃべらせ動画を送りつけた、と週刊紙に書かれてましたからねぇ。 アップグレードしたって感じですねぇ

西木正志@V0yS3NVJ23pieGJ

メニューを開く

いつの世も悪意は子供を利用する(꒪ཀ꒪)強きは挫かず、弱きを挫く まるで、利用される弱者が悪いかの如く、自己利益の為なら何でも利用する

かっぱ巻き@kappadaijin

メニューを開く

望月さんがやってる、これこそが「搾取」ですね。

fullmetal mental@FullmetalMental

メニューを開く

中学2年の年齢になれば、政治的な問題も判断出来る。 それよりも、 「統一教会問題」、「裏金問題」の反社会的政党、自民党が国を運営している事が「恐ろしい」😂

きぼうとみらい@okuretekitasamu

メニューを開く

望月氏も子供を政治利用しているだけのような気がするなあ。昔からこの手の人は利用できるものは利用して使えなくなると平気で捨てるからなあ。

関西のおっさん@vN9MPCOPk768835

メニューを開く

これも完全に政治利用ですね。 x.com/HnTPXDecdfakpx…

ことこと@HnTPXDecdfakpxV

愛子様10歳 佳子様8歳 明らかすぎる。

梅雨と初夏の紫陽花🪷(天皇はヘイト)@live_in_Lyon

メニューを開く

「壺」に支配された世の中、恐ろしいですね。 pic.twitter.com/jTowQ7dhLm

Strange Days@strangedays2018

メニューを開く

子どもを利用するのはご法度ですよね。

ばいきん@Baikinmen123

メニューを開く

自己の主張のためには手段を選ばない東京新聞の記者らしい頭のおかしな記事でしたね。 子供を使って自分たちは批判の矢面には立たない。実に彼らは醜い

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ