ポスト

自分の共産党に対する評価は『希望の共産党』amzn.asia/d/dbmfUWD に書いたことに尽きていて、党の存在を否定してもいないし、議会制民主主義である以上、そもそも立候補は自由ですからそれを否定することもないです。…

メニューを開く
西田昭弘@qrr8956tgb

津田大介氏が1時間10分後ぐらいに言った言葉はいくら生放送であってもちょっと赦し難いと思ってます。「共産党がある限り、左派が分裂して常に選挙に弱くなっちゃう、海外が左派も政権が取りやすいのは共産党がないからですよ。」即座に青木理氏がおさめようとしたが、それは党の存在の否定ですよ。

津田大介@tsuda

みんなのコメント

メニューを開く

3番よく分かる。 党首を女性にしても、中身はオッサンピラミッド。

もぎ子@black_dub4u

メニューを開く

書籍も動画も拝見していました。 その時はかなり中立的に意識して、善意の指摘を書かれていると思いました。 今回の発言は「日本共産党問題」「共産党があるかぎり左翼は選挙で勝てない」と言い切っているので、そこから中立性を無くした感じですね。 閉塞した政治の責任は共産党にある、と。

メニューを開く

ちなみに自分は松竹伸幸氏を支持する立場でもないです。念のため。

津田大介@tsuda

メニューを開く

津田大介さんがいうところの立民、維新、国民、連合の組み合わせのドリームチームが負けた奈良県香芝市長選挙をあげてらっしゃいます。 youtube.com/live/odCza_49o…

西田昭弘@qrr8956tgb

メニューを開く

「中北浩爾さんの提案を「学術の名を借りた反共攻撃」のような紋切り型の言葉で批判している限り、今後支持者が大幅に増えることがないでしょうし」それは日米安保を前提とした立場になれという意味ですね。日米安保を肯定した日和見思考。私は日米安保を否定できる共産党だからこそ信頼します。

メニューを開く

🔽「紋切り型の言葉で批判」しているでしょうか。 日本共産党を論ずるなら事実にもとづく議論を/――中北浩爾氏の批判にこたえる/理論委員会事務局長 谷本諭 jcp.or.jp/akahata/aik23/…

メニューを開く

吐いたツバは元に戻せない。 言い訳よりも、共産党関係者への謝罪が先だと思います。本で何書いていようが、昨日の動画みたら日本共産党を敵に回したな、という受け止めしかないですね。

ダックロー@dakkuro_spoon74

メニューを開く

意見が異なる人に「噴き上がる」? そういう品性なの?

Adachi@肉球新党@07Adachi

メニューを開く

「津田大介がいる限り」 どうです?こう言われたら。

メニューを開く

津田さんのような考えって多くの日本人が持っているのでしょうかね😔 でも『噴き上がってらっしゃる』ってあんまりでしょ。 x.com/tako_ashi/stat…

小田嶋隆@tako_ashi

ネット内流行語に「噴き上がる」というのがある。 当初は「吹き上がる」が多かったが、徐々に「噴き上がる」に統一されつつある。こっちの字面の方が、よりえげつないからだろう。 含意は、何かに対して憤りを表明している人間を揶揄嘲笑するところにある。「オレは冷静だぜ」と。  いやな言葉だ。

hanakomari 🌸戦争ではなく平和の準備を🌸@hanakomari1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ