ポスト

介護保険料の抑制とも関係するが、明石市長時代には、全国初となる高齢者施策も展開した。認知症に関しても、「診断費用無料化」や「認知症手帳の発行」や「3つの無料券のお届け」などを実行していった。明石市長として、子どもだけじゃなく、高齢者にも障害者にも優しい街を目指してきたつもりだ。 pic.twitter.com/pQKb40X3Hr

メニューを開く

泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi

みんなのコメント

メニューを開く

先日明石在住の母の認知症診断で活用させていただきました。 ありがとうございました。

はーとねこ@heartnekolife

メニューを開く

自慢話は不要でございます😝

みやみや@HbkdxqrjSkLMKk4

メニューを開く

「認知症サポーター」の養成状況を見ると、明石市は人口当たり養成数が兵庫県内29市で26位、養成講座開催回数は28位だそうですが、これは?

タルトタタン@oh_at4xn

メニューを開く

うーん・・・・ x.com/Barrettm95sp/s…

バレット@Barrettm95sp

介護保険料の抑制とも関係する (介護保険の地域支援事業費が使われる) 「認知症サポーター」の養成状況を見ると、明石市は人口当たり養成数が兵庫県内29市で26位、養成講座開催回数は28位 これは泉さんが何もしていないと批判される大阪市よりも低いわけですが どういう要因が考えられるのでしょうか

Milena Cotte@MilenaCotte

メニューを開く

で、何故明石市の健康寿命は大阪市よりも10以上短いんですか? 希望者は介護施設に入居出来てますか? デイサービスは受けれてますか?

斉藤貴充@C7tpEbZ86gGYRx9

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ