ポスト

明石市長として、介護保険以外の高齢者福祉サービスの充実化にも力を入れてきた。シルバー人材センターの会員による①ワクチン接種の付き添い、②買い物、③ゴミ出し、④クリーニングに出した衣類などの受け取り、⑤電球交換なども、介護保険とは別に明石市独自のサービスとして実施してきた。 pic.twitter.com/jM9sdET5Ab

メニューを開く
泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi

介護保険料の抑制とも関係するが、明石市長時代には、全国初となる高齢者施策も展開した。認知症に関しても、「診断費用無料化」や「認知症手帳の発行」や「3つの無料券のお届け」などを実行していった。明石市長として、子どもだけじゃなく、高齢者にも障害者にも優しい街を目指してきたつもりだ。

泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi

みんなのコメント

メニューを開く

①〜⑤スンバラシイ実績! これを高齢者福祉サービスの充実と胸を張るか?シルバーの最低賃金明石市はいくらですか。 あなたのポケットマネーでも賄える程度の予算で問題なかったのでは?自慢するほどのことですか。

メニューを開く

ゴミ出しのサポートは うつなど精神疾患にもサービスして欲しいです。 体調で動ける時間が限られるので、 出せる時間が朝の長くて 数時間とかは負担大きいので。

メニューを開く

都知事選は、小池氏出ますが いやー、無理でしょうけど泉さんに知事になってもらいたい。 公約を達成した試しがないマニフェストゼロの小池氏は、都民にとって不幸です。

🇯🇵打上げHANABI🎇無党派@a1FhPmJlvEQJLrV

メニューを開く

終わったことはもうどうでもいいでしょ。結局は明石の事しか言ってなくない?兵庫県全体はどうなっても良いのか?

マジ山コナン君ちゃん様👓🎀@majimajiyama

メニューを開く

シルバーさんの通院同行なんかも結構助かりますね。

ドンドン@aaaakaaaahiiiii

メニューを開く

これですかね? 2千万ほど一般会計より..。 無為とは言いませんが、260億の介護保険事業にて0.1%にも充たない支出..。 また認知症は増加傾向ながら予算も縮減傾向? 独自サービス実施は良いが規模と効果検証は? この規模の話が介護保険料に影響するほど効果を発揮したとお考えでしょうか? pic.twitter.com/FY9Lr3zlp8

メニューを開く

我が家の自治体でも 草むしり、庭木の剪定 病院の送り迎え 買い物の送り迎え、お弁当サービス お喋りカフェなど 自治体とボランティアが協力して 取り組んでおられますよ 大阪の自治体ですけどね

すぬさん@mitsubo0210

メニューを開く

大阪は道路の白線すら、 ちゃんと引かんからな ほんで『ポンコツ万博』のトイレは10億円や 維新行政( ´,_ゝ`)プッ pic.twitter.com/cVqEa0lou9

革命前夜@IZVOzdhadux9pV8

メニューを開く

明石市すごい🥹 「全国どこの市でもやってる」とはぜんぜん思いません、、

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ