ポスト

実物みてないのでなんともですが80%位の確率でそうだと思いますよ。 ポルトガルギター自体 工場生産がはじまったのが比較的最近なので 30年以上古い楽器は基本個人制作家のものでジャンクであったとしても楽器としてのポテンシャルは最高のものが多いです。 ポルトガルギターに関して少し力になれ pic.twitter.com/j6TbUS3Cc2

メニューを開く

山本真也 Shinya Yamamoto@guitarra_shinya

みんなのコメント

メニューを開く

なるほど…確かにキラキラした綺麗な音だと思ったんですが、複弦のせいかと思ってました笑 制作時期は不明ですが、スクロールは手掘りっぽいですね。 ただ、内部は白い接着剤使ってるみたいで、はみ出た跡があるので、ちと怪しいです🥺 ポルトガルギターの事ほぼ知らないので助かります😊! pic.twitter.com/akxUDBTVsM

どんすけ@MusicaPinoco

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ