ポスト

『はじまりのレーニン』も結局、種本は中野重治でないのだろうか。レーニンといえば白井聡の『未完のレーニン』もあるけど、白井といえば父が早稲田大学理工学部から総長で、どうも中沢新一にせよ息子に監督を継がせる宮崎駿にせよそして中野重治にせよ「家族愛」と「レーニン」が何か結びやすいのか。

メニューを開く
九丸鮪@9juIaVcLOOQJhZ8

対左翼的な何らかのコダワリが中沢新一にはないという時のコダワリには、“既成左翼”への幻滅と“新しい社会運動”的左翼=市民運動一般に対する期待・関心が含まれる。裏を返せば、だからこそソ連崩壊後3年、松本サリン事件直前(’94)のあの時期に、『はじまりのレーニン』なんて本を臆面もなく出せたのよ!

Kentaro_SUZUKI@suzuken2002

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ