ポスト

これは当然、製薬会社でも同じことで、技術レベルや資金力で方針が違ってくる。それがこんなふうにわかれた。不活化が開発中となって一番遅れているのは、抗体量が他のものより多くならず、免疫抑制もしないので、直後の有害事象も多くなりやすいという当たり前のことが起きているだけ。 pic.twitter.com/aXmWwGgUAd

メニューを開く
自粛マスク蛋白マン@1A48wvlkQc6mVdR

害しかないことがわかっていた研究者たちの取るべき道は3通り➀皮汚蚊様のような最上クラス医学者は、害の論文は書きつつも王道研究で開発費をもらう②立場が弱く自分に研究のチャンスはないので、反対派をしながら別方式を提案③何の得もないが本当に反対し中止を訴える。③は、ほぼゼロ人で当然。

自粛マスク蛋白マン@1A48wvlkQc6mVdR

みんなのコメント

メニューを開く

一番初め mRNAは絶対嫌だけどコロナ怖いだった私。医学はまだ素晴らしいと思っていたし、不活化ワクチンならいいかなと思って居ましたがなかなかできなくて何やってんだと思っていました。そういうカラクリだったんだなと。 医学は素晴らしいを外せば 点と点がすごく繋がりますね

おにぎり@K90SFQRPFK91461

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ