ポスト

この書き方だとちょっとこれだと説明不足かなと思ってて、このことを告白した裁判官って最終合議で二対一で敗れて(つまりこの裁判官だけ死刑に反対)、信念に反する判決書を書いたってのが真相だったはずだよね。この裁判官を責めるコメントをリプ欄とかでちょこちょこ見るけど…うーんって感じ。

メニューを開く
髙橋𝕏羚@闇を暴く人。@Parsonalsecret

この方は1966年に逮捕され強盗殺人放火事件で死刑を言い渡されたが「冤罪疑惑」で2014年に執行が停止され釈放されましたが死刑囚のまま。48年間自由を奪われたのに当時の裁判官は守秘義務を破り「私は無罪だと思っていた。出ている証拠で有罪にするのはむちゃだと思った」とコメント。つまり無罪と思い…

美香紅茶𝕏 (みかてぃ)@MikaTea4Hobbies

みんなのコメント

メニューを開く

しかもこの人1番下っ端の左陪席だから余計にどうしようもない

善き隣人@2m3Hu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ