ポスト

マジで分からないんですが、なんでYou can speak Japanese!がカウンターになるんですか?

メニューを開く
hanu 🇫🇷@me_hanu3

日本国内で外国人に舐めた感じで “Do you speak English?” と聞かれたら 笑顔で“You can speak Japanese!” と返しましょう。

Yeti crab@Yeticrab4

みんなのコメント

メニューを開く

「お!お前日本語喋れるやん!」と、相手の英語を腐してるからです。 Do you speak English?とからかわれるシチュエーションって、大抵こちらがつたない英語を話してる時で、日本語訛りの英語を小馬鹿にされてるんです。 相手の英語を日本語訛り扱いしてあげるとキレるわけです。

メニューを開く

Canが許可の意味で「日本語でどうぞ(煽り)」ってことだよってコメント結構いただいてるんですが、そもそもこれ言ってくる外国人としては世界共通語の英語も喋れんのかお前は?って煽ってるんで、あまりカウンターになってないのと、そもそも許可の意味でパッと伝わらない気がします

Yeti crab@Yeticrab4

メニューを開く

別の疑問も持ってまして 舐めた態度なら、そいつをもてなす立場でないなら、日本語しか使わなければいいと思うんですよね 日本人の英語力は高くないのかもしれないが、その水準は、外人の日本旅行者の日本語水準よりは上だと思う、一部のマニアでなければ 勝手に苦しめよ、電車とかわからないでしょ

ドン・カマチョ@Don_Camacho__

メニューを開く

相手が不利になることや、出来ないことがわかっている場面で、"You can speak Japanese!" と許可してあげるのは結構侮辱してるのでカウンターアタックに使えます。 他にも、運転中に文句を言われたら "You can walk!" 出した料理に不満がある人に "You can make your own food!" 等

メニューを開く

これ本当に意図がわからなくてメチャクチャ気になってます

Yeti crab@Yeticrab4

メニューを開く

スタートで舐められた感じで、それなら上等モード。 日本において日本人の私に 「英語話します?」って聞いてくる前に ”あんたが日本語しゃべればええやん” の流れですね。 私は英語がわからんではないが ここは日本やさかいなぁ。

メニューを開く

君に日本語で話す許可をやろう または 日本語で話してくれてよろしくてよ みたいなニュアンスを、こちらが英語を話せない体で絡んできた相手に英語で返す、というあたりがカウンターになるのかなと(-∀-`)

白凰坊@Ixtav

メニューを開く

いろんな業界が 景気回復にはインバウンド獲得しかないとばかりに 必死に外国人呼び込んでるのに 一部の日本人は相変わらず外国人への嫌悪を隠そうともしませんね その不満、「必死に外国人を呼び込んでる」日本人に向ければ良いのに 都合の良い相手にだけ悪意を向けるの、シンプルに頭悪いしダサい

半笑い@han_Warai

メニューを開く

正解書きますね。 『誰が英語が世界共通言語だと決めたんだ?』ということです。だから『私たちが会話をするためにはあなたが日本語話してもいいんですよ?』という意図があるのです。『I speak English a little because you don’t speak Japanese』と言い換えたら分かりやすいかもですね

メニューを開く

あなたが日本語で話してくれて良いんですよ😁という嫌味ですね。

ひみこローズ・占い絵師@himikorose

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ