ポスト

わらっちゃうのが、出生70~80万という事実。これは20年後に確実に成人がそのかずになるということで、介護なんか不可能なんですよね。今は年に100兆も高齢者に注ぎ込んでいますがこんなのは数年のうちに崩壊するでしょう。今年が崩壊の始まりでしょうか?なにか起きるきがします。

メニューを開く

ほえほえ@スプシマン@hoehoe1234

みんなのコメント

メニューを開く

そして、20年後には、日本を破壊し尽くした団塊の世代と政治家はいない。またしても氷河期がひどい目にある。なける。

ほえほえ@スプシマン@hoehoe1234

メニューを開く

独身者や子を作ろうとしない夫婦は「介護付き老人ホームに入るために貯金すればいい」というが、自分たちがその年になった時に介護従事者が圧倒的に少なくなるという未来像を描けていない。 子供に面倒みてもらおうではなく、何かあった時に助力が得られるから配偶者や子供がいる方が安心できる。

のぶかず@60194_bu

メニューを開く

20年後に成人がその数になるのはその通りです。 とはいえ他の年代にまだ人がいるということと、25年後には恐らく高齢者の定義が70歳もしくはそれより高い年齢になるものと思われます。75歳くらいまでは週3日程度でもほそぼそと働くのが普通の社会になるんじゃないかな。 pic.twitter.com/6zn05F169T

からまんぼう@楽しく世捨て人@Karamanboudesu

メニューを開く

つまり、若い人の票が減って、高齢者の票の割合が増えるわけだから、益々高齢者のために予算を重点的に使う社会になるというわけですね。

メニューを開く

前期高齢者が、AIとロボットを使って、後期高齢者を介護する以外なさそうな未来。

1to2fu@1to2fu

メニューを開く

↓こういう人たちに 政治を乗っ取られているので、 日本は破滅に向かわされています。 国民が事実を知り抵抗しないと、 この国終わりです。 皆さん、↓の動画(2分)と スレッド全体をぜひご覧ください。 まずは事実を知ることが大事です。 #改憲断固阻止

Grand public@Grap_1

統◯教会とズブズブのあべ。 最後の、元教会幹部のセリフをぜひ聞いてください。 まさに今の政治そのもの。 「(教祖が)日本人は多すぎるから5000万人がいい」 (ちなみに小◯進次郎も橋◯徹も参◯党も 日本人は6000万人がいいと言及) 「日本人をコケにしている」

Grand public@Grap_1

メニューを開く

高齢者介護も高齢者への積極的治療もやめにして、安楽死を認めたらいいと思います。

りんご@kja7_4

メニューを開く

今の若い人達が日本で暮らすより海外で働いて暮らす方を選択し出したらマジで日本終わりますよ。日本で頑張って働いても見知らぬ年寄りの介護のために税金たくさん取られるなんてやってられないって言い出してもおかしくない。

内海悟@VeBr74cx

メニューを開く

いま介護が必要なのは団塊世代200万人以上/年に対して若年人口は120万人/年くらい 20年後の高齢者は150万人/年程度まで減るので、今を乗り切れるならその頃も何とかなると厚労省は踏んでいるだろう

daluhmann@daluhmannn

メニューを開く

その未来がわかってるからこそ尊厳死と安楽死の合法化がなによりも大事なんです。 あ、日本社会の崩壊はどんなに甘く見積もっても2022年で確定事項になってます。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ