ポスト

今はSMSで認証するサービスが多すぎて電話番号乗っ取られた時は、副次的に広がる他サービスへの被害が懸念される。 不特定多数に電話番号が晒されるリスクは常にあるわけで、対策としてデュアルSIMで人に教えない用の番号を準備するのは有用。 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

メニューを開く

Tatsuro Akai@tatsuro_akai

みんなのコメント

メニューを開く

不動産屋が迷惑営業電話かけてくる携帯番号なんかは何かのリストに載ってしまってるの確定なので、こうなってくるといよいよ本格的にSMS認証するサービスの登録電話番号とかにもう使えないもんな。特に金融・決済系。 個人情報晒す対象の信用度に応じた電話番号使い分けは考えて行った方が良い。

Tatsuro Akai@tatsuro_akai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ