ポスト

林原めぐみから女性声優御三家である水樹奈々、田村ゆかり、堀江由衣を傘下に収め、リリカルなのは、シンフォギア、DOG DAYSなどのヒットで00〜10年代前半を席巻したキングレコードが、栄光の終わりと共に10年代後半〜20年代にかけて存在感を失ったのは、男性向けサブカルシーンでも特筆すべき出来事。

メニューを開く

季瓊眞蘂(高梯馨)@solsinox_LL

みんなのコメント

メニューを開く

理屈はいくらでもつけられるのだろうが、私が1つ挙げるなら声優界にもやってきたグループアイドルの時代にアジャストできなかったのが大きいのではないかと思う。 小倉唯、上坂すみれ、水瀬いのり、岡咲美保ら次世代の優秀な人材の確保は進んでいたが、女性声優アイドルグループの輩出は遅れに遅れた。

季瓊眞蘂(高梯馨)@solsinox_LL

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ