ポスト

正直国際試合でクラブとしての経験値の無さが出た結果なんだろうね 試合前のゴタゴタ 1stLeg後のサポーターの浮かれ具合 中東での戦い方 決勝前のJリーグのメンバー選び サポーターの戦い方 レフェリーとの交渉 これはちょっと前にACL優勝を目指したクラブではなかなか難しい 罰ゲームじゃないんだよ

メニューを開く

浦和レッズの12人目@urawano12player

みんなのコメント

メニューを開く

これでマリノスが弱いとかそんなしょうもない事を言いたいんじゃなくて、クラブとしてこの経験を活かしてきたらまた強くなるからマリノスの事がまた嫌いになる😅

浦和レッズの12人目@urawano12player

メニューを開く

本当にそれ思いました。 1戦目終わってかなりサポが浮かれてましたよね。 半分終わっただけなのに。 しかもアウェイが2戦目なのに。 去年の俺たちはそうではなかった。 2戦目が大事なのはサポ全員がわかってましたものね。

メニューを開く

マリノスもこれで経験が1積みあがったから、これをどう今後に生かすかですね。 浦和は、1大会1大会での経験を、浦和に関わる全ての人が未来へ繋いだから3回も優勝することが出来た。

メニューを開く

敗戦で改めてこのタイトルを取りたいと強く思いました。 それにはチームもサポーターも成長していかなくてはいけない。 まだまだ足りないだらけです。

マリノス繋がり@poHqA3uEElKvPP5

メニューを開く

浦和がACL初優勝したのって初出場の時なんだから「国際試合での経験値」は言い訳にならないのでは? むしろ必要なのは「絶対にアジアを獲って世界に出る」というクラブとしての覚悟だと思う 22年に優勝してから今年のノックアウトステージまで1年あったわけだし、勝つためのメンツ・準備整えたか?と…

♦️Matie🇾🇪@rmatie2002

メニューを開く

アジアチャンピオンになるのは簡単じゃないと再認識できました。早く再チャレンジしたいです。 とにかく今日の町田戦に勝つことです!

宇流寅次郎@uFZJsGVDLkm8QyK

メニューを開く

リーグ、ルヴァン、天皇杯全て無理なチームに言われてマリノスも可哀想w

USCN1996@uscn1996

メニューを開く

その経験もっとリーグで活かせよ。

メニューを開く

経験値は、やっぱりモノを言いますよね。

バッシー16@2014Battle

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ