ポスト

思想の強い哲学者はどちらかといえば「思想家」になってしまいますね。ニーチェのように。「哲学」の仕事と「思想」の仕事や活動を分けてやっている人も居て、それはそれで見事だとも思いますが。ラッセルやサルトル、中島義道なんかがそれだなあと。 でも古代ギリシャ位だとその区分があまり無さそう

メニューを開く
てると@terutoph

所信として、哲学であればこそ思想なんてものはないほうがいいと思っている。

ねこまぐれ@nekomaguren

みんなのコメント

メニューを開く

何を思想とするか、思想が強いとはどういうことかにもよりますが、例えば永井さんの哲学書からは「思想」が徹底的に排除されていると感じます。分析哲学なんかは詳しくないが特ににそうだろうし、西田幾多郎なんかもそう感じる。

ねこまぐれ@nekomaguren

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ