ポスト

フリーダムの額のビーム、私はシナリオ上では超破壊光線。絵コンテでブラスターに直して、森田さんが最後にディスラプターって出してくれた。ロミュランかよ! と思ったけど、森田さんのロマン感じて、とてもいい!! #SEEDFREEDOM pic.twitter.com/NKQWB0W4c3

メニューを開く

福田 己津央@fukuda320

みんなのコメント

メニューを開く

ロマンを感じました‼️

HIDE@SAMURAI@nagao_hide

メニューを開く

もうちょっとこうサンライズっぽく、「ラクスの愛を借りて今必殺のラブ・アタック」とかはなかったのでしょうか…

ゴンノスケ@gonnosuke98

メニューを開く

ディスラプター、かつての「ZZ」のハイメガキャノンのような描き方ではなく、巨大な物体(ここではメサイア)ごとぶった斬る「レーザーメス」の延長線上的な描き方をしていた事に「ああ、こう言うやり方もあるんだ」と膝を打ちました。 #SEEDFREEDOM

すずめが丘中学校【公式】@suzumegaokajhs

メニューを開く

額からのビーム。あえて極細に収束させる。使用に申請と承認が必要。破壊力はもちろん名前といい設定といい全部ロマンの塊ですね~。発射時場面暗転させる演出も良かったなあ。

右田 左助@saikumon

メニューを開く

超破壊光線! キャシャーン世代には刺さります キャシャーンといい、額から強力武器は神話の時代からの伝統です 初視聴時は「ハイメガ”!?」とただただ驚愕でした ZZの開放型の砲身に対して収束型の砲身も、差別化出来ていて素晴らしいです ディスラプターもロマンある素晴らしいネーミングです

プル妹アリシア・ザビ(Ζガンダム公式外伝AOZ)絶対応援(^_-)-☆@Yamata_J_Orochi

メニューを開く

やっぱり「ディスラプター」といったらロミュランですよね☺️

ブンブン丸@sinbunbunmaru

メニューを開く

2発目撃ったときも承認してたんでしょうか?

仮名壱号@kanaitigou

メニューを開く

ロミュランのディスラプターは射程距離が短い分威力が高い兵器でしたからフリーダムの超遠距離範囲攻撃とはまた方向性が違いますよねー

USS.Charles de gaulle NX-10@raiden17se01

メニューを開く

ディスラプター フォトントルピード並みのトンデモ兵器で物凄くテンションが上がりました! 「これがマイフリの最強必殺技!」みたいな感じでとても良かったです。 #SEEDFREEDAOM

東北育英@wTy2VKSIaF84961

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ