人気ポスト

これはマジで気をつけたい。 pic.twitter.com/l55B6EXDFa

メニューを開く

びっとらべる|著書発売中@bit_ravel

みんなのコメント

メニューを開く

ほんそれで、言葉を出した側は、忘れてて、言葉を受けた方は足枷になる場合もあるのは辛い。出したものは撤回できません。

かつやんぶるえっぐ@1205_yuzu

メニューを開く

教育相談員をして分かった事 半年、一年経てば、イジメの加害者の記憶に残っていない事。 被害者をフォローしてきた身としてはフザケるな‼️と内心思うが、加害者は自覚も無い。そんな軽さで他人を何年もの間、苦しませたのかと思うと、唖然となる。しかし、無自覚性だとしたら、自分も気を付けねば。。

つきみそばにられば@HertzTk

メニューを開く

気を付けはするけど自分の言葉に責任は持てない。皆同じでしょう?あなたの ありがとう は誰かを傷つけているとしたら?

メニューを開く

全員傷だらけなのに 世界を改善せずに 産むので いつまでたっても 傷だらけ。

(・∀・)@y1ynishio

メニューを開く

先週、私はまさにこれ。 一生物の傷をつけられましたよ。 相手はケロッとしていて。 ┐⁠(⁠ ⁠∵⁠ ⁠)⁠┌

もなか@大きめ食堂調理師かあさん@chiezou85820510

メニューを開く

びっとらべるさん おはようございます。 発言には気をつけるべきですね🔥

メニューを開く

自分の言動に責任を持つ姿勢は常に持っておくべきですね。

kaito@非モテ革命家@kaito_deaisodan

メニューを開く

言葉は良くも悪くも影響が大きいですから気をつけます😌

メニューを開く

言われた方は、一生忘れない気持ちになりますからね!自分が発する言葉は気をつけていきたいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

ゆりか💎好かれる伝え方@yurika10311

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ