ポスト

ふるさと納税で爆損。行政の間違いにより控除されない可能性があるので、6月に届く住民税決定通知書は穴が空くまで見ましょう↓ pic.twitter.com/LGbiHmsVFC

メニューを開く

おしろまん@資産形成の図解屋@oshiromandayo

みんなのコメント

メニューを開く

これは、絶対、住民税決定通知書は、穴が開くまで、見ないといけないですね😳 うーん🤔 やはり、注意しないといけないですね🤔

カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴@cou_wakatsuki

メニューを開く

いつも貴重な情報 ありがとうございます。 おしろまんさんのツイート情報とEthan Aokiさん @NISA_SP500の銘柄公開のおかげで 半年で600万円稼げました! この2人だけでもフォローしておいて損はないと思います。 これからもよろしくお願いします🙏

社畜@アニオタ@ParkinShir61760

メニューを開く

昨年はしっかり確認しました🥰 確認大事ですね〜!

あせとら🐣投資垢@Asce_Tria

メニューを開く

ミスがあるとは思ってないですもんね😫 気をつけます

Pヒロ@FP2級_子育て世代の資産形成@P_hiro_panic

メニューを開く

もし間違っていた場合はお住まいの税務署に問い合わせてください。確定申告書の控えや寄附金受領書を準備しておくとスムーズです。

おしろまん@資産形成の図解屋@oshiromandayo

メニューを開く

情報ありがとうございます😊 不備がないかみときます

メニューを開く

行政の間違いにより控除されない可能性、、、って怖すぎます でも、地方自治体の事務ミスみたいなニュースってよく見るんで、住民税の事務に間違いがあっても不思議じゃない、、、 チェックしなきゃ

ひでぼう@投資 新刊「金投資」ベストセラー@hidebou_hidebou

メニューを開く

いつも分かりやすい図表、参考にしてます!! どのアプリで作成しているか教えていただくことは可能ですか?

がみ | 3人家族の資産運用@gamii_ii

メニューを開く

これって間違ってた実績があるんですか? 損の不安を煽るとバズりやすい定番テクの一環? ふるさと納税に限らずヒューマンエラーはあるので何にでも言えることを取り上げている?

メニューを開く

SNSの学校から飛んできました!同じ🎈ですね☺️

くらみか®︎@mikaishikura

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ