ポスト

これだけ大騒ぎになってるのに、「ここはアタシたちに任せな!あんたたち腰抜け男性医師は引っ込んでな!」って女医さんが出てこないから、普通に考えてやっぱり学校健診に十分必要なだけの数の女医さんはいないのだと思う。

メニューを開く

カエル先生・高橋宏和@hirokatz

みんなのコメント

メニューを開く

例えば今の流れで学校検診が女医限定になったとして、あとから「何故女医だけがこんな割の合わない仕事をしなければならないのか?」という不満が出てきてもおかしくはないだろうなと ただそれは、「そもそも誰かの犠牲や善意に頼って成り立つシステム自体がおかしい」というところに帰結するのだけど

のなめ@llloss7

メニューを開く

そもそも出てくる女医さんの大半が男性医師と考え方が同じなので、クレーマー気質な人は女医になっても満足しない説はありそうです

インプレゾンビ@imprezombie0

メニューを開く

女医だけの健診にしても別のもっともらしい不満が湧くだけだということを医療従事者は痛いほど経験していますから… あらゆることに不満を抱ける御一行様には関わらないのがいちばん

クマ教授@MDPhD1980

メニューを開く

確かに「女医を配置すれば解決するのでは?」との声は多いですが 当の女医さん達からは「女医でも同じようなクレームが来る」との体験談がちらほらと・・ 仮に十分な数が揃っても解決しないと思います

あおりんご@lynn5blue

メニューを開く

学校検診のときだけ性自認を女性に変えれば解決や なんか言ってきたらLGBTQ差別カードで対抗するんや なお勝てるかはわからん

メスガキの子@konoko_no_tani

メニューを開く

いじめを隠蔽するようなとこもあるくらい良くも悪くも世間の目を気にする、クレームに過敏な今の学校側が「まぁ、女子も男性医師でええやろ」なんて絶対にならないですよね 頼める女医は絶対足りないと分かる

メニューを開く

結局、女医が校医やったらショタコンでしょ?って騒ぐ勢が出てくることも予想できるので、みんなやりたがらないのでは。こういうクレーマーのせいで子供の健康はないがしろにされ、健康診断で見つかっていた虐待児はさらに見えない存在になるのではと懸念しています。

メニューを開く

女医さんからも、上を脱いでの検診には肯定的かつ男性医師を信用してあげて、の声が上がってる印象なので、矢張学校側が説明し、児童がどうしてもいやなら、個別に改めて検診もしくは受けない、というのが一番かと。

Nob(右翼?左翼?みんな仲良く!©国民民主党)@xinyan_t_c

メニューを開く

そういえばコロナワクチンの注射のときは引退したお医者様や看護師様が名乗りあげられてましたね… (_๑•̀ω•)_

うるず@urz_charo

メニューを開く

そんな女医さんは既にみっちりスケジュール詰まってるんだなあ…。 診察して、学校検診にも行って、往診もあったり、しまいにゃ検死にも立ち会うような…。

いぼがえる@ibogero

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ