ポスト

※車の停止には空走距離と制動距離があり空走距離とは「アクセルを放してからブレーキが効き始めるまでに進む距離」のこと 車校通ってる時は「空走距離の短さ=反射神経」の認識だったけどいまならわかる 車の運転の上手い人ほど空走距離が長い むしろ空走距離の短さは判断力の低さに直結している pic.twitter.com/k3mW0RvfDt

メニューを開く

きぃろ(黄炉)/サイイグ垢@keylow_9

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ