ポスト

2017年、鹿沼公園の件での説明会で都市計画課の職員さんが「公園は土地のストック」と発言。それを聞いた市民は怒りの声を上げ、市は謝罪をしました。 しかし今なお、「ストック」としての考え方は変わっていないようです。 公園は工事時に資材置き場等にするための「ストック」なのでしょうか。

メニューを開く
相模原の学校給食をよくする会@sagami9449

行ってきました。 今日の参加者は20数名でした。 今日新たにわかったことは、7月から使用停止になるグラウンドBで鵜野森中の生徒がバスケの練習をしているということ。 子どもの居場所の役割も担っている公園を給食のために一時的に使えなくしてしまうことは仕方がないことなのでしょうか。

相模原の学校給食をよくする会@sagami9449

みんなのコメント

メニューを開く

大野小、鵜野森中へ工事に関する通知はまだ出していないそうです。 事前にグラウンドを使っている子どもたちの声を聞かずに「決定事項」として使用停止を伝えられたら、子どもたちはどんな気持ちになるのでしょうか。

相模原の学校給食をよくする会@sagami9449

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ