ポスト

江田島市江田島町切串の大歳神社。 厳島神社が建設中に、その廃材をもらい社殿が建設されました。その後、昭和16年に台湾檜で建て替えられ、現在に至ります。 切串という地名は、廃材の切屑から変化し切串となったと言い伝えられています。 pic.twitter.com/HF3HjEVBPo

メニューを開く

奥本 剛「日本海軍水雷兵器カタログ」6月発売予定@GO73318766

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ