ポスト

基本的に(私が触れた限りの)反出生主義の議論は、現実世界での説得力を高めるために、(単に現実化不可能なだけの)可能世界での出生を肯定してる(何かしら望ましい出生を理解に組み込んでしまっている)節があるから、中々興味がひかれにくい。 出生上の話でなく出生そのものをおそれる議論にふれたい。

メニューを開く
マンマのさんま Mk-2@manma2020

以前哲学道場でベネターに関わる発表を聞いたことがあるが、その時私はどうもベネターの議論に関心を持てなかった。その理由が此方のお話に一脈通じてると思う。 誕生をどう(価値)判断するにせよ、誕生した上での内容で良し悪しを語られた所で、それは世の中の偶々の事情に左右される域を出ない。

マンマのさんま Mk-2@manma2020

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ