ポスト

①日本株の特徴的なα ネットキャッシュ以下の時価総額=会社の価値は無料+現金がつく銘柄の存在 ②日本株固有のリスク 取締役と株主がアラインされず、ダイニングに投資家の席はない ③市場の変化 深堀りする海外投資家と、古参の10年を3年で熟す優秀層の増加 @ Morgan Stanley Japan Summit 2024 pic.twitter.com/B5nCpC0feR

メニューを開く

井村俊哉 🇯🇵 α探してます@imuvill

みんなのコメント

メニューを開く

現在の価格はあまり安定していません

orange cat@orangecatn

メニューを開く

円安が加速する中で 日本株の投資はオススメできませんね、、 このピンチをチャンスに変えたいなら 私をフォローした方がいいですよ。

コウキ先生@FX講師@FxTraderCourse

5/27(月)ゴールド/XAUUSD分析 “金利と為替の関係“について 初心者でも分かるように解説します🎓 昨日サッと触れましたが 米国債10年利回りを見ると ゴールドと逆相関関係にあると分かりますね。 💡ってことは… ドル円の方は相関関係であると予測できます この要素を含めた…

コウキ先生@FX講師@FxTraderCourse

メニューを開く

円安が加速しているこの状況で 日本株はリスクが高いですね… 正しい投資を学ぶなら 私のフォローする方がいいかと🧐

先出しキノコ様@FX予想師@FX_Kinoko

ゴールドロング 2340ドルで利確しました🙆‍♀️ +100pips 私のシナリオ通りであれば このまま2350ドルにも到達します⤴️ 今後のドル円の動きを 知りたい方はいいね👍 いいね👍多ければ 特別にXでも公開するかも🫣

先出しキノコ様@FX予想師@FX_Kinoko

メニューを開く

おっしゃるとーりですな!(ウンウン) 株主はただのコバンザメみたいな感覚。資本家とゆーものの能力をリスペクトしてない。 世の中を変革する力を持ってますよね?人の望みを現実化するような。

ネコくまモン@20年マネーを勉強し投資脳に。@cXEnO5x1uw42gSe

メニューを開く

井村さんは4425kudanは、気になってませんか。

「あ」fxトレード記録@vtqYhKcdEjd58de

メニューを開く

ユタカ技研を思い浮かべた。減配だけはきっちりする企業。

メニューを開く

ネットキャッシュが多いと言っても、経営陣がそれを 株主に還元する意欲 がないから、株価は上がらない。だからそのような株は買うべきではないのではないか?

アップリンコ@未来の富豪@apprinko01

メニューを開く

・株主に還元されたものが社会に還元されるように思えません。大きな株主還元を得る人は基本的に金持ちです。金持ちは多くの資産を抱えたままで社会に還元することは少ないです。 ・岸田さんが昨年株式譲渡益課税を累進にしようとして反対されほぼ実現できなかったのは社会還元との意味では残念です

メニューを開く

・どのような層に向けたレポートでしょうか?略語と専門用語が多いので私のような大衆層向けにDOEではなく「株主資本配当率」としてくれるとありがたいです! ・リーマンの際に売上が激減し手元現金が少ないため倒産した会社が多数ありました。株主還元を社外流出と捉えるは経営者ならやむを得ないかな

メニューを開く

③の変化は最近ひしひしと感じます X始めてから特にです

ジル🐈株× FX ×リート三本の矢投資@jillkichi_0915

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ