ポスト

【ホッコリ】JR鎌倉駅東口で改札機が閉鎖中、期間は「ツバメが巣立つまで」 news.livedoor.com/article/detail… 利用者にフンが落ちる可能性があるため、雛たちが巣立つまで改札を閉じたという。JR東日本の担当者は「ご不便、ご迷惑おかけしますが、温かい目で見守っていただければ」と話した。 pic.twitter.com/A8oiX4zs5V

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

1000RP:【ホッコリ】JR鎌倉駅東口で改札機が閉鎖中、期間は「ツバメが巣立つまで」 news.livedoor.com/article/detail… 利用者にフンが落ちる可能性があるため、雛たちが巣立つまで改札を閉じたという。JR東日本の担当者は「ご不便、ご迷惑おかけしますが、温かい目で見守っていただければ」と話した。 pic.twitter.com/HTjLLtRBtT

ライブドアニュース@livedoornews

メニューを開く

なぜ駅や家に巣を作るのか それは人間はつばめの捕食者でなく、さらに人間がいることで捕食者が減少することを本能で知っているからと言われている。 不思議よな。積極的に人間を利用している鳥なんよ

幻の青い鳥@レジ@bluebird1025

メニューを開く

素晴らしいご配慮にほっこり優しい気分になれました☺️ ありがとうございます pic.twitter.com/TrJ7iHZEnw

はぐれ迷子🐏@Peace to the whole world🕊🕊🕊RT多@masayukimasaaki

メニューを開く

この改札の画像が、なんとなくツバメに見える😳

pandamu@pandamuzz

メニューを開く

😊😊😊よきにゅー。子育て見守りは大切な事だね~😆

ピロスケ😚😘月に一度の旅人😘来月は江ノ島、鎌倉の旅😁@HIROYUK19711370

メニューを開く

岸田とかクルド人とか 変なニュースいらんから  こういうのでいいんだよ こういうので

電動 ホルモン@dendou3941

メニューを開く

燕は子育ての本能が卓越していて、巣は人目のつかない軒などの隙間に作られることが多いです。燕は帰巣本能が強いので、今回このようなわかりやすい場所に作ったと思われます。雛が下に落ちて死ぬことがない場所なので、巣立ちまでお付き合いください。

国分宏志@kokubu_hiroshi

メニューを開く

温かいニュースでほっこりする!

隼̺͆-𝙷𝚊𝚢𝚊𝚋𝚞𝚜𝙰@8j823

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ