ポスト

電車は伊集院を過ぎたところ。 薩摩には毎年秋、妙円寺参りといって、 市中から伊集院の方まで、歩くという 鹿児島三大行事の一つがあるそうだ。 確か、島津義弘公の、関ヶ原の敵前突破 からの退却を偲んで、かつては完全装備 で歩かれたと聞いた。 鹿児島線の道中は思ったよりも山深い。 pic.twitter.com/amycm99WTv

メニューを開く

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ