ポスト

学校健診とか映画館の利用だとかお寿司屋さんとかいろいろいありましたが、こういう「晒してやる」系には「テロリストと同様に成功体験を与えてはいけない」というのが何となく可視化されつつあるような気がしないでもない・・・…

メニューを開く

Kazutoshi Maruyama@sunchang00451

みんなのコメント

メニューを開く

なのでこういう人に食いつくマスコミは拡散に貢献するという意味で誠によろしくない。 だからこそマスコミを招集して情報開陳をしたりするわけですが・・・

Kazutoshi Maruyama@sunchang00451

メニューを開く

この度の炎上、マスコミは1社だけ(それも内容を見る限り無理矢理記事にした)でしたが、(ちょっとアレな)市議会議員に見つかるのが最も面倒な事態かなと思いました。あの方々、マスコミよりある意味エキセントリックになるので…。

66Nc@@66Nc1

メニューを開く

実際学校が対応を変えてしまい、今後の低学年は違った形の健診になってしまったようなのですが…(かの人談なのでわかりませんが)そこが一番問題では。

にゃにゃ🌸小児科@Dr_Asuw

メニューを開く

PCやスマホが当たり前になり、 SNSを通じての情報検索・発信が日常となり、便利な世の中になったが、人の心が豊かになり、賢くなったようには思えない。 生きにくい時代ですね。

いのうえクリニック@inoueclnic4152

メニューを開く

今回の言い出しっぺの人。今では無名ながらも、1980年代にはポップでトレンドな音楽雑誌のライターだったそうです。少ないなりにもファンが居るようで、彼らの間では【ネトウヨに絡まれた可哀想な先生!】として、慕われている反応を、今日の TL で見ました。彼らも【拡散工作員】だったのだしょう。

秋ゑびす@yamashita99

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ