ポスト

経産省が、そこまでJTCの経営に注文をつけるなら、経産省は、税金でアクティビスト・ファンドやれば良いのでは!? pic.twitter.com/lc1jK0ICHN

メニューを開く
とあるコンサルタント@consultnt_a

METIが大企業の経営がカスっていちゃもんつけてるの大草原なのだわ これこそOKY案件でしょ 官僚主義に陥りがちって官僚に言われてもって感じだわね 具体的な解決策とセットで文句言えよ、お決まりの委員会で議論するだけじゃ解決しねーのよ meti.go.jp/shingikai/sank…

田端@アクティビスト個人投資家YouTuber@tabbata

みんなのコメント

メニューを開く

それはマズイのでは⁉︎ 行政指導やりまくりの「官僚たちの夏」の書いてた通りの産業統制が現実化してしまう口実を与えかねない。 そんなファンドやらせたら税金による持株で民間企業が行政指導に否応なしに従わせられてしまう蓋然性が笑

新品少尉@r1foxAEaYB1472

メニューを開く

INCJや東芝株主総会介入がまさにそれでしょう。民間ぽいことを安全地帯からやってみたい官僚の箔付けオモチャみたいなもんです。かど◯ろこさんとかに言っといて下さいよ。いつも経産バンザイ〜してますから。あれじゃ絶対立憲に負ける。

メニューを開く

これを税金使わずにやりきった村上さんは偉大ですよね。ここで経産省が村上さんを呼び戻して官製アクティビスト・ファンド作ったら盛り上がりそうですが…(笑)

Kohei Katada🦒@kkatada

メニューを開く

独占状態の国営企業をバンバン起業しちゃえばいいのでは。

ずぶ濡れ猫@uIPau9hTV21Dn8c

メニューを開く

大量のETF持ってる日銀とGPIFが国民への還元のためにガンガン吠えればいいのに

億り人ベジータ@chocolatesaiko

メニューを開く

役人なんてそんなものでしょう

辛口商会@karakutisyokai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ