ポスト

事務手続きだけで中小企業は大きな負担。そして、小さな実入り。ホンマに減税というなら定率で3年~5年継続した仕組みで実施して欲しい。政府・自公の集票作戦に振り回されるのは勘弁。 自民・木原氏、定額減税継続に言及(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/c662d…

メニューを開く

飯田哲史@大阪&日本維新の会@satoshi_iida

みんなのコメント

メニューを開く

日本の北京駐中国大使館の中国人職員が賄賂を受け取り、条件を満たしていない中国人にビザを発給していました。そして、実際に条件を満たしている人にはビザを拒否していました。また、観光ビザを不法分子に発給し、悪意のある税金還付を利用して資金洗浄を行っていました。

tellmore8964@tellmore8964

メニューを開く

集票目的ありあり、減税だけでなく増税の場合も別途記載するのが本筋。事務的経費は事業所負担もおかしな話。

メニューを開く

地方自治体も凄い負担ですよね。

まかなた@gmars006

メニューを開く

一端徴収するけど 国税で責任を持って 国民ひとりひとりに「戻し税」をやればいいのに😅 企業に事務負担押し付けてるのですよね😡😡😡

雨引の文五郎🌻Kirakira Sparkling Osaka sung by Yuming✨@momoyazaasai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ