ポスト

そりゃ老人がここまで現役世代いじめ抜いてたらそうなるやろ 苛烈すぎるもん 1~3月出生数、6.4%減 少子化に歯止めかからず、厚労省(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/4727b…

メニューを開く

ゆな先生@JapanTank

みんなのコメント

メニューを開く

老人が現役世代だった頃は今よりもっと凄まじく働いてましたよ。少子化は老人のせいではありません、日本政府、自民公明党連立が何十年とかけて腐敗した政策をしてきたからの結果です。世代間の分断を煽る政府のやり口に騙されて日本人同士で戦うのは馬鹿馬鹿しいです。協力し合いましょう🤝

くまモン@Evi1012

メニューを開く

子ども家庭庁解体して、その予算を昨年生まれた赤ちゃんに配ったら一人当たり500万以上もらえることが判明。そっちの方が絶対いい。訳わからん政策はいらん。

配当D金太郎@angler178

メニューを開く

若い世代の自業自得という話になるのかもね nhk.or.jp/politics/artic… pic.twitter.com/iF4nhh5cJd

メフィスト@mephistmephist

メニューを開く

財務省が推進してる「プライマリーバランス黒字化」という害悪目標が無くならない限り、若者・高齢者関係なく、全ての国民の負担がひたすら増え続けていくだけなんです 本当に憎むべきは高齢者ではなく ひたすら通貨発行による財政支出を妨害する財務省なんです #真の敵は財務省 pic.twitter.com/kvo85SPW3D

オルピカ@drum806601

メニューを開く

いじめているのは、高齢者じゃなく、政府です。世代間で対立させて、自分達に怒りが向かないようにしている常套手段に乗らない方がいいと思います。

かなぶん@ppnXP0Hs6nWXqps

メニューを開く

だから子供1人産んだら500万くらいぽんと出せばいいやん そもそも出産が保険適用外なのに 老人が本当か嘘かわからん膝痛いってだけの理由で毎週整形外科で友達と小一時間謎の談笑会をして10秒で終わる診察で湿布だけ貰うって行為が保険適用されて かつその負担割合が1割って時点でおかしい

ビボ BIBO@BIBO_225

メニューを開く

漫画とかで見る衰退したり亡国化したりするシナリオそのまま辿ってるのが、今の現状だよなぁ…。 内側から弱ったら外から来て一気に積みになる。

はろし@Haroshi25

メニューを開く

職場の50代くらいの女性産業医さん曰く 「昔はね、こんなに職場がピリピリしてなかったのよ。今はねぇ…仕事仕事って。今の子たち、ストレス多くて可哀想なのよ」 だって。気のせいじゃなくて、昔より明らかにストレス多いんだよ 病んでプライベートを楽しむ余力を削がれてる人が多いってこと

メニューを開く

減る出生率と増える高齢福祉予算

corocoro56☕相互フォロー歓迎@ten_coro56

メニューを開く

老人がでは無く、政府がだと思います。 世代間論争では無く、対政府に持っていきたいです。

りうさん@riusan_5810

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ