ポスト

海外で似たような仕打ちを受けたことはありますが、ここは日本(普段国粋主義には批判的な自分ですが)。しかも日本語を理解しているガイドからこの手の侮辱を受ける謂れはない。彼の英語を理解した上で申し上げると、ツイ主さんは何も悪くありませんよ。観光業においてローカルへの敬意は基本のキです

メニューを開く
藤野@fujino_ojo

お見せする余裕がなかった事情を、どうか汲んでいただきたく。 はずかしながら私もやっと言葉のリンチから抜け出し、安堵もあったのか涙が止まらなくなりそうで。 直後はそんな状態だったのです。 4/8

にこりす。nicoris a.k.a. "nicorista"@nicorista

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ