ポスト

名前と写真と名前の由来をぜひお見せいただきたいのでリプライ欄開けてみます。お披露目いただける方よろしくお願いします。

メニューを開く
ごま@g_z_m_z

飼い猫や飼い犬の名前、Twitterで見ていると食べ物由来なのが多くて、食べ物由来の名前って何でこんなに可愛いんだろうとそわそわ見ている。うちのは外見由来の子と、保護施設でもらったお名前そのままの子がいます。 どちらかというと

ごま@g_z_m_z

みんなのコメント

メニューを開く

にゃん、そろそろ8歳、オス(宦官) 本当は名前をつけた気がするのですが保護当時から家族がてんでバラバラに呼ぶので「にゃんこ」の意味でにゃんになりました。過去にうさぎのうさもいました。 誕生日は6月なので母が私と同じ日に設定。3歳の誕生日、知らない人(私)ショックにより約一ヶ月の家出。 pic.twitter.com/htMkQhJU93

メニューを開く

三毛猫で、ところどころにトラ縞があるので、ミケトラ猫さん「ミトラ」です。私が動物番組を見ていて「賢い」とひとりごとを言ったとき「呼ばれました!ねこ、いま呼ばれましたね!何のご用ですか!」と走ってきてくれてから「賢い担当」に決定しました。 pic.twitter.com/c344MWIa0u

ごま@g_z_m_z

メニューを開く

初めて迎えたハムスターの男の子をその色味から「たくあん」と名付けて以来、 ハムスターの女の子を「べったら」、 うさぎの女の子を「ごんじり」と漬け物ファミリーになりました🐹🐹🐰 pic.twitter.com/126oLGdDwN

ごんじり🐰@gonziri1

メニューを開く

ミーミーなくからみーちゃんです ←右端の仔猫が みーちゃん!→ pic.twitter.com/hsNbK9vJh1

メニューを開く

・12月にうちへ来たのでサンタクロース→聖ニコラウスから「ニコラ」 ・ニコラときたらテスラでしょ!→「テスラ」 ・茶色い猫だからTEAで「ティア」 ・シャム猫みたいな顔で満月みたいだから「チャム」(チビ+シャム+ムーン) 母名付けの犬たちは人名由来、娘名付けの猫たちは見た目由来ですね。 pic.twitter.com/kPQLy4IROa

ニコラ・テスラ・シュレ@doberman_niko

メニューを開く

こんにちは。イタリア語で松ぼっくりの「ピーニャ」です。前の飼い主さんから引き継いだ時に「ピーちゃん」という名前が付いていましたが頻出名称なので元親さん許可を得てベースを残しつつ姿形に合った名前にしました。 pic.twitter.com/zAXczqa5jN

白ノスリのハル🌈とハリスホークのピーニャ🦅@shironosuri

メニューを開く

はじめまして。口元の差し色がちょび髭のようだと口々に言われたので「チョビさん」です。なお当時もうひとつの候補名は「漱石」でした。路上で保護して今年で7年目になります。 pic.twitter.com/pOaIe5pFSZ

オーラ@ora_shanneko

メニューを開く

FF外から失礼します。 名前が ちくわ です。 小さい頃は茶色みが少なかったので焦げすぎた竹輪が由来だったんですが成長したらまずまずの竹輪になりました。 pic.twitter.com/z0bECB0rCI

吉子™®@yoshiko_tmr

メニューを開く

お名前は「ぐれー」と言います! 由来は子猫時代の目の色です!現在は緑がかったヘーゼル色になりました! pic.twitter.com/GVnG2hgtzK

頭付きキビヤック@azarashi_1112

メニューを開く

◎すもも(キジ白ガール)…先代キジ白「もも」にちなんで。◎ドリアン(ハチワレボーイ)…すももの次に迎え果物で考えていたところ、家人が突然「お前は今日からドリアンだ!」と命名。◎花(黒猫ガール)とアリス(長毛ガール)…保護した姉妹ネコでとても仲良しなので、好きな映画のタイトルにちなんで。 pic.twitter.com/rn9XZSNZcC

ウメダミホ@soramiminote

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ