ポスト

5/26 アップ、ドリル 120×3 (ランシュー×2、15.8s、15.2s スパイク15.0s) 3歩助走×3 腰の痛みの様子見で体解し。痛みはあんまり感じなかったので気持ちよく走れるスピード感で流しをした。裸足でドリルをすると股関節周りとけつ回りを意識しやすいし、自然と腰高になる気がした。

メニューを開く

公務員ジャンパー@TFTJ100

みんなのコメント

メニューを開く

今日はお疲れ様でした😊 お会いできて嬉しかったです! また今度は一緒に練習しましょう✨

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ