ポスト

常磐線特急ひたち号に食堂車をつけてみてはどうだろうか。 ひたち号は東京都心と仙台という大都市圏を繋ぐ特別急行であり、東北新幹線との区別として千葉、茨城、福島浜通りの需要を掴む。 東北新幹線はやぶさで1時間ほどの区間を5時間かけて走るが、その分景色の良さなど新幹線にない部分がある

メニューを開く

ばんえつP@BanetsuP

みんなのコメント

メニューを開く

JR東日本はサフィール踊り子という特急を走らせているが、東海道新幹線との区別、踊り子号との区別として豪華をテーマにしている。その一つに食堂車がある。一応伊豆をテーマとした食堂車は人気だと聞く。 ひたち号は復興もテーマの一つである。そこで福島など沿線の食材を活かした食堂車をつけては

ばんえつP@BanetsuP

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ